恐る恐る2007年07月03日 15:28

昨日から、公文式数学を休止したところから始めてみました。

頭は旅モードとなっているので、すっかり抜け落ちているのだろうと、、、。とにかく1枚、恐る恐る取りかかってみました。

確かにあやふやなところもあったり、結構覚えているところもあったりで半々でした。

プリントはよくできていて、「公式」が示され、展開の仕方もあるので、それに従ってやれば、正解に導かれるようになっているのです。

今日初めは、1枚と決めていましたが、3枚もやりました。

そろそろ公文式モードに戻りつつあるようです。

再開しよう2007年07月01日 11:31

旅に出る前と後は、多忙を理由に1ヶ月お休みを頂いています。

帰国後の整理もついたので、宿題の数学に取り組みたいなと頭では考えておりますが、行動は伴いません。

「もう、すべて忘れてしまったのでは?」とか、「ちょっと、大儀だな」だとか、もう一つの思いが引き戻して逡巡しております。

でも、でも、やらなくちゃ!せめて中学校は卒業しておかないと、気持ちが収まらないでしょう。

一笑に付され2007年06月08日 16:18

5月末からルーマニアとブルガリアへの旅をしてきました。

移ろう景色、世界遺産などを堪能しながらも旅人同士のおしゃべりも盛んとなりました。ついつい自慢氏の私のこと、公文をやっていることをおしゃべり。

その年齢で小さな子どもとしているのかとか、いつまでも挑戦している姿に感動したとか、半ばあきれられながらも、いろいろほめ言葉を頂戴しました。

根が単純な私は、その賞賛を真に受け止めて、帰宅後家族に話しました。

「ふんふん、いつまで経っても保存場所(パソコン)が分からない者がね」と一笑に付されました。

「因数分解」と再会2007年04月30日 16:48

振り返ると、小学1学年相当から出発して1年半経過し、いつの間にか中学2学年相当まで学んできました。

苦手だった数学ですが、「出来ること請け合います」と、T先生が力強く宣言して下さったお陰で、ここまで頑張ってきました。

階段を一歩一歩自力で登るように、内容を理解し、進級出来るようなカリキュラムとなっています。時々「巧く出来ているな~ぁ」と感心しております。

そんなことで悪戦苦闘しながらも、飽きることなく続けています。ようやく「因数分解」と再会することが出来ました。

最初に学習したのは、いつの日のことだったのでしようか?

「パズルを解く」2007年04月11日 18:02

今、3元4元連立方程式を解いています。

正解が出ないと見直しで、時間がかかることかかること。なにくそ、今度こそは早く正解を得ようと頑張るのです。

次の問題は、案外すんなりと正解が出て「それ見よ」と、言う気分を味わいます。

そんなこんなんで、はまってしまうのです。知りあいのある人が言いました。「まるでパズルを解いているみたい」と。そうかも知れませんね。