「いただきます」 ― 2015年09月21日 18:30
パソコンを開くと、Googleに「おじいちゃんへ」「おばあちゃんへ」と、ご馳走が一折りずつ載っていました。
本人はすっかり忘れていました。
でもまあ、いいでしょう。
久し振りに美術館帰りに、いつもよりましなお昼にしました。
本人はすっかり忘れていました。
でもまあ、いいでしょう。
久し振りに美術館帰りに、いつもよりましなお昼にしました。
「認知症ではないぞ~っ」 ― 2015年09月21日 21:47
今日近々メガネ(パソコン用)が出来上がる日なので、先日貰った引き替えカードを探しました。
「ない、ない、ない、ない!どこに仕舞ったの?」ありったけの鞄の中、ウエストポーチの中、財布の中と、くまなく探しました。
でも見つかりません。
これって、変!と思いつつ、、、。
頭の中では「引き替えに、このカードをお持ち下さい」と、言われたことは、しっかり覚えているんだから、認知症ではないぞ!と、自分に叱咤激励。
探しながら、ふと見上げるとポセットが見えました。
「そうだ!これに収めたんだ」と。
収める時に、忘れてはいけないと考えあぐねて、結局は見つかりにくい場所へ収めてしまう傾向があります。
これからは、見つかりやすい場所に置くことにしましょう。
「ない、ない、ない、ない!どこに仕舞ったの?」ありったけの鞄の中、ウエストポーチの中、財布の中と、くまなく探しました。
でも見つかりません。
これって、変!と思いつつ、、、。
頭の中では「引き替えに、このカードをお持ち下さい」と、言われたことは、しっかり覚えているんだから、認知症ではないぞ!と、自分に叱咤激励。
探しながら、ふと見上げるとポセットが見えました。
「そうだ!これに収めたんだ」と。
収める時に、忘れてはいけないと考えあぐねて、結局は見つかりにくい場所へ収めてしまう傾向があります。
これからは、見つかりやすい場所に置くことにしましょう。
最近のコメント