夏を納める2015年10月01日 14:18

やはり10月の声を聞くと、9月との気温の差を肌で感じます。

今日は雨が降り、戸外に半袖で出ると寒いくらいです。

そう遠くない秋の深まりに備えて、夏物をひとまず風呂敷に包みタンスを開けました。

おさめるの意味2015年10月01日 14:51

{【納める】納入する意で、会話でも文章でも使われる和語。〈役所に―〉〈税金を―〉〈取引先に品物を―〉〈神社に絵馬を―〉
【収める】取り込む意で、やや改まった会話や文章に用いられる和語。〈利益を―〉〈成功を―〉〈風景をカメラに―〉他
【治める】安定させる意で、やや改まった会話や文章に用いられる和語。〈国を―〉〈水を―〉〈丸く―〉
【修める】身に付ける、整える意で、改まった会話や文藻に用いられる和語。〈学問を―〉〈身を―〉}

夏物を納めるには、私はこれまでこの文字(納める)を使ってきました。ところで今日、『おさめる』とパソコンに入力すると『収める』と言う文字が出ました。
ふと、どちらの文字がふさわしいのかと辞書で調べてみました。
広辞苑では《収める、納める》とひとくくりにしてありました。
そこで、久々の登場となった「日本語語感のの辞典」(岩波書店)をひもといてみました。

{}内がその回答です。

それにしても、日本語って難しいです。
「夏物納める」の使い方でよいと思いました。

「元気でいてね」2015年10月05日 20:08

今日はトレーニングルームは、いつもより大勢の人で賑わい、トレーニングマシンもほとんど塞がるほどの盛況ぶりでした。

そんな中、トレーニング仲間のHさんが声をかけてくれました。「元気ですか」と。こう見えても結構体調を崩すこともあるのと伝えると、「何時までも元気でいてね」と、励ましてくれました。

このトレーニングマシンで身体をほぐしなさいと、アドバイスしてくれるMiさん、ブログを見ているよと、Iさん、Huさん、Migさん、ためになる本があるから貸してあげるよとOさん。

みなさんに見守って頂いているようです。
本当にうれしい限りです。

「そぞろ寒」2015年10月05日 22:15

今日テレビで初めて「そぞろ寒」という言葉を聞きました。

この頃の寒さを言うのだと、言うように聞いたのですが。はっきりしないので調べてみました。

{そぞろさむ【漫ろ寒】
①なんとなく寒い。
②身にしみて、ぞっとするほど感嘆する。}

②の解釈では聞いたことがあるような気がします。しかし、この年になって初めて知りました。
季節の言葉を集めた書には、記されていませんでした。

今日「そぞろ寒」を感じたので、浴室を暖房してシャワーをしました。

{}広辞苑第六版より

最後の扇風機2015年10月06日 11:24

このところ、めっきり涼しさを通り越して、そぞろ寒さを感じるようになりました。

1台残っていた扇風機をきれいにして納めました。

ところで、私の記録によれば昨年より10日早い収納となりました。

季節の移ろいの変化は年、年によって変わるものなのですね。