金属石けん ― 2015年09月04日 11:18
長年“シャボン玉石けん”を、洗濯、入浴、洗顔、シャンプー、食器洗い、キッチンなどなど、ほとんどの生活場面で使ってきました。
一つ困ったことがありました。
濃い色の洗濯物に白いっぽい粉末のようなが後が残るのです。
今月届いた“シャボン玉友の会だより”に、それは“「せっけんカス」(水ぬ含まれるマグネシュームイオンやカルシュームイオン等が石けん分と反応してでくるもの)で、対策は3つありました。
我が家に該当する“洗濯機の節水機能をすすぎをためすすぎに、設定変更する”ことでした。
早速試したところ、すっきりきれいに洗い上がりました。
もしかして、犯人はもうひとり?
洗濯マグちゃんだったのかな(マグネシューム)
洗濯マグちゃんも使っています。
一つ困ったことがありました。
濃い色の洗濯物に白いっぽい粉末のようなが後が残るのです。
今月届いた“シャボン玉友の会だより”に、それは“「せっけんカス」(水ぬ含まれるマグネシュームイオンやカルシュームイオン等が石けん分と反応してでくるもの)で、対策は3つありました。
我が家に該当する“洗濯機の節水機能をすすぎをためすすぎに、設定変更する”ことでした。
早速試したところ、すっきりきれいに洗い上がりました。
もしかして、犯人はもうひとり?
洗濯マグちゃんだったのかな(マグネシューム)
洗濯マグちゃんも使っています。
最近のコメント