「被爆80年」 ― 2025年02月07日 14:04
中国新聞に「ヒロシマドキュメント被爆80年」に被爆直後からの記事と写真が掲載されています。
’25年2月4日の紙上では1948年5月29日『「食糧難で焼け跡耕作」』
これまで焼け野原の風景も掲載されていました。
私は原爆投下から8ヶ月後
’21年4月広島市内の学校に入学。
荒れ果てた街並み、食糧難、仮校舎。
校内の瓦礫を整理する作業.。
これら全て体験済みです。
しかし今なお記憶に残るのは、私たち皆希望に満ち、明るく元気に通学したこと。
これは戦争が終わり、これから安心して毎日の生活を送ることの出来る喜びが大きかったからでしょう。
’25年2月4日の紙上では1948年5月29日『「食糧難で焼け跡耕作」』
これまで焼け野原の風景も掲載されていました。
私は原爆投下から8ヶ月後
’21年4月広島市内の学校に入学。
荒れ果てた街並み、食糧難、仮校舎。
校内の瓦礫を整理する作業.。
これら全て体験済みです。
しかし今なお記憶に残るのは、私たち皆希望に満ち、明るく元気に通学したこと。
これは戦争が終わり、これから安心して毎日の生活を送ることの出来る喜びが大きかったからでしょう。
最近のコメント