「カタルーニャ音楽堂」(ドメニク設計・世界遺産)2015年08月26日 11:15

最近、化粧品のコマーシャルで、常盤貴子さんが出演しています。

背景の美しさに見とれていました。
目を凝らしてみると、サグラダファミリアも見えてきました。

「あれはカタルーニャ音楽堂だ」と。(我が家のNはスペインを訪れています)
それでバルセロナを訪れた折、(2008年)音楽堂に入り損ねた事を思い出しました。

あの華やかな装飾を一目見ようと、音楽堂まで来たのに、入り口が分からず、尋ねても親切に教えてもらえなかったのです。
後からそこが裏口だったのが分かったのです。

あきらめて、音楽堂に隣接するカフェで、外観を横目で眺めながらお昼を食べました。

今なお、残念だ思っています。

昭和のこどもたち・人形展2015年08月26日 22:06

今日石井美千子さん〈制作/企画〉の人形展を見てきました。紙芝居を見ている子どもたちの眼差しの真剣さ、かって私もそうだった。懐かしい昔を思い出しました。
あんな頃もあったなと。
人形は大人も子どもも、表情がとてもよく表現されていたと思いました。