痕跡2011年02月01日 11:38

先日目にごみが入ったようにごろごろするので、行きつけの眼科で診てもらいました。

ついでに問われたのは、「子どもの頃どこに住んでいましたか?」と。「海に近い所です」と答えました。先生いわく、昔海浜地区は水道設備が悪く手洗いも充分でないので、トラホームを患ったのではないかと。

痕跡が眼球に残っているのでしょうか?
私が住んだ地区は上水道も来ていたし、思い当たる節はないのですけれど、、。

確かに眼科、歯科、耳鼻科などは、患ったら遠くの町まで通院していた記憶があります。

その頃は子どもが多い時代、病院通いも一日仕事で、母親たちは大変苦労したことでしょう。

遠い昔の話です。

私の図書館2011年02月02日 15:24

ふと、あることで私の図書館歴を思い出しました。

子どもの頃から本を読むのが好きでした。
でも、なかなか、親には買ってもらえませんでした。

そこで私は友達に借りて読む方法を選んだのです。

近所にかなりお金持ちの子どもがいて、彼女の家の本棚にはそれはそれは沢山の本が並んでいました。
そこで、好きなだけ借りてその場所で読みふけっていました。

それから貸本屋さん、学校図書館へと移り、図書館に勤めていた先輩の女性に無心して沢山借りました。

少年探偵小説、少女小説、まんがとジャンルは問いません。
乱読しました。

それにしても、よく人様にこんなに厚かましい私を受け入れて貸してくれたものです。

今となっては感謝、感謝です。

「福は内、鬼は外」2011年02月03日 18:15

福と鬼のどちらを先に唱えるのか、いつも迷っています。

先に鬼に出て行ってもらいたいものです。
やっぱり「鬼は外、福は内」ですかね。

今年も間もなく豆まきを始めます。

気になる辞典2011年02月05日 11:40

昨年、新聞の広告欄で見つけた、初めて聞いたような名前の辞典。
なんだか気になりながら目にすることなく、こんにちまで経過しました。

昨日書店で手に取り目を通すと、
{「ニアンスを知るための辞典」}と帯に書かれた言葉通りの本なので購入しました。

私だって、ちょっとは言葉の表現が豊かになるかなと思ったのでした。

それは{「日本語 語感の辞典」楽しく読んで、日本語力UP岩波書店・20012年1月20日第4刷発行}第1刷の発行月日は2011年11月25日となっているので、これは私と同じような考えの持ち主がいて愛読者の支持をを得たのではないかと推察します。

今はまえがきをしっかり読んでいます。

{}内は書名と帯封に記された記事です。

「可愛い~っ」2011年02月06日 16:57

思わず「可愛い~っ」といって離れ難くなりました。

先日ちょこっとお店をのぞくと、赤ちゃんのおもちゃでいっぱい。それは木肌を生かした手造りのお店です。

おもちゃ、机、椅子、食卓、額縁、お椀、食卓台などなど、様々な日常用品を作っています。

可愛かったのは、ナキウサギのペーパーウエイトと、モモンガの置物です。

いずれも可愛くて可愛くて、ナキウサギはお礼に、モモンガは私のために買ってしまいました。

この間、モモンガは二つありました。けれど今日は一つしかありません。モモンガを気に入ったお子さんが、小遣いを貯めて買いに来られたそうです。
夢にまで現れたとか。

一つずつ手造りなので、次はなかなか手に入らないようです。ナキウサギもしばらく届かないとお店の人が言っていました。