ムカデ・むかで・百足・蜈蚣(むかで)2010年05月26日 10:09

さきおととい、夜半目覚めると、目と鼻の先にじっとしている紐状のものを発見。

眼鏡なしでは正体不明。

念のため用意しておいたガムテープをぺしゃっと押しつけ、明るい場所で見ると、やはり細めのムカデでした。

生き延びて再度攻撃されないように、つっかけで何度も踏みつぶしておきました。

そして朝再び、玄関マットに鎮座する6㎝位のオオムカデの子どもを発見、続いて流し台のパッド(透明)の下にも、これまた3㎝位の糸状のものを発見しました。

その日の夕方に、また裏口でオオムカデの小型を発見と、立て続けにムカデに遭遇して、この頃は恐怖で不眠状態です。

「元気の素は?」2010年05月26日 10:37

「あなたの元気の素は何なの?」と、前回スポーツセンターの仲間から質問を受けました。

Tさんが口を切りました。
「ヨーグルトを食べているからでしょう」と。

言われてみても自分ではよく分からないのです。
みなさんが私を表現する一言は「元気」なのです。

確かにそう見えるのは、年齢の割に動きが速く、血色もよいからでしょうか。

考えてみると、仕事をリタイアしてからは無理をしない生き方をしてるかな。

スポーツセンターでも、メニューは軽めで長続きさせるをモットーに。
食事もバランスは考えてはいるけれど、あまりきっちりやらない。
体は気ままに動かしている。

要するに、好きなことだけやっている事ぐらいしか、頭に浮かばないです。

マングローブ2010年05月26日 11:49

南国をイメージする一つに“マングローブ"という植物があります。

根元部分が、たこの足(支柱根)のように水に浸かった植物は、オヒルギ、メヒルギ、コヒルギ、ヤエヤマヒルギなど、16属120種もあるそうです。

塩水が混じっていても生育でき、その支柱根で光合成をするのだと教えてもらいました。

今回、ヒルギの総称をマングローブということも知りました。