「精進(しょうじん)しなさい」2010年04月02日 15:04

孫からいい知らせが届いたので、早速返事メールしました。

「これからも精進しなさいよ」と、伝えたものの理解しただろうかと考えました。

「ま、大学で日本文学を専攻しているのだから大丈夫だろう」と、思い返しました。

そもそも、なんでこんな抹香臭い(仏教じみた)言葉が出て来たのでしょうね。

『ひたすら仏道修行に励むこと。』の意ですが、「これからも勉学に励みなさい」と伝えたかったのです。

『』内広辞苑第六巻より引用。

「やせがえるまけるな一茶ここにあり」2010年04月02日 15:38

岩松院総ひのき造り仁王門
岩松院は、北斎の天井画で有名ですが、「やせがえるまけるな一茶ここにあり」と読んだ「蛙合戦の池」でも有名だったそうです。

昨年この寺を訪れた時、土地の古老が池を巡ってきたけれど蛙が一匹も見当たらないと嘆いていました。

以前は鳴き声で、やかましいくらいに蛙がいっぱいいたのにと話してくれました。

なぜなのでしょう。

私もその池をみましたが水が干上がり、からからに乾いていました。
今年は水が戻ってきたでしょうか、そして蛙が戻ってきたでしょうか?

(09年善光寺の旅)

自転車に乗ってお花見2010年04月03日 18:22

「さくらが八分咲きでしたよ」と、今朝知人に教えてもらったので、午後自転車に乗って土手に咲いたさくら見物に出かけました。

河川敷にはブルーシートを敷いて、花見たけなわでした。

既に酔っぱらって寝転がっている人もいました。
横目で眺めながら、私はひたすら自転車を漕いで花見のハシゴをし
てきました。

沢山のさくらを眺められて満足満足でした。

お節介な道具たち2010年04月04日 12:15

最近買い換えた道具、掃除機、ガスレンジ、洗濯機、冷蔵庫たちは、どれも使い勝手がよくなっています。

でも今一つ余計な感じがするものもあります。

掃除機は自走してくれますが、狭くて必要ない。そして重い。
ガスレンジは空炊き予防のぴっ、ぴっの合図と共に火力を小さくしてしまう。
勝手に火力を絞ったりしてもらっては困ります。
洗濯機は袋に入れて洗濯してはいけません。(重心がとれない)
冷蔵庫は買って間がないので、庫内で探す時間が長くなると、ぴっ、ぴっと合図と共に、開けていた時刻まで丁寧に知らせます。

どれもこれもお節介ですよ。

安全とエコしているつもりでしょうけれど、、、。

“いきものがかり"のライブ2010年04月04日 21:52

今夜当地で「いきものがかり」のライブがあり行って来ました。

会場はほぼ若者で満たされていましたね。活気あふれる会場の中彼らと一緒に手を鳴らし、飛び跳ねたりと楽しいひとときを過ごしました。
ライブはいいですね。

彼らの歌に親しめるようになったきっかけは、NHKの昼放送のスタジオパークでした。

私が好きなのは「僕がここにいる」です。
昨年NHKの紅白歌合戦で「エール」が評判を呼びました。
その歌も今夜聴くことができたこと、更にNHK「げげげの女房」の主題歌の「ありがとう」も生で聴くことができて幸せでした。